プレゼントを届ける派遣サンタも登場!?大人と子どものサンタをめぐる会話
今日はクリスマス。いかがおすごしですか?皆さんの家にはサンタさんはやってきてくれたでしょうか。子どものころ、毎年楽しみにしていたサンタクロースからのプレゼント。毎年くりひろげられる大人と子どものサンタクロースにまつわる攻防戦が何とも面白いです。
今日はクリスマス。いかがおすごしですか?皆さんの家にはサンタさんはやってきてくれたでしょうか。子どものころ、毎年楽しみにしていたサンタクロースからのプレゼント。毎年くりひろげられる大人と子どものサンタクロースにまつわる攻防戦が何とも面白いです。
一度辞めた会社にまた入社する、それがカムバック制度。エースコーポレーションではこの度、当社で活躍していた社員が再び仲間として戻ってきてくれました。人事の方や、経営企画をされている方も気になるこの「カムバック制度」について、今回はお話ししていきたいと思います。
2014年の都道府県別魅力度ランキング。全国の20代から60代の3万人の方のランキングで滋賀県は43位でした。でも、本当はもっともっと滋賀県は魅力的な県だと思います。そこで、長年滋賀県の人材派遣会社で働く自身の立場から、滋賀県で働くとこんなにいいよという理由をご紹介していきたいと思います。
滋賀県で派遣サービスを行っている派遣会社、エースコーポレーションには、はじめて派遣スタッフとして働く方も沢山いらっしゃいます。今更聞けない派遣に関するよくある質問をリストアップしてその回答をご用意しました。派遣で働いたことがある方には当然のことでも、初めての方にとっては分からない事ばかり。ご参考にしてください。
「派遣スタッフが正社員登用されることなんかない」「正社員登用ありの求人広告なんて嘘だ」そう思っているあなた!本当に派遣スタッフが正社員になることはあります。今回は派遣社員が正社員になる秘訣についてお話ししたいと思います。
派遣会社から初めて工場でのお仕事を紹介された場合、または工場の仕事の募集に初めて応募してみようとする場合に気になるのは、実際に働いている人は実際のところ、どう思っているかという本音ではないでしょうか?工場での仕事に応募したスタッフ達の応募理由や、工場での仕事を実際にやっている人の本音を聞いてみました。 続きを読む
ニュースでもよく取沙汰されていました派遣法案の改正について、また少し視点を変えて今回もお伝えしていきたいと思います。今回は、派遣法改正の話をうけて、派遣スタッフのみんなはどのような思いを持っているのか、という点です。
今回は、派遣労働者の受け入れに当たって心配りすべき点について考えました。エースコーポレーションでは、日頃からスタッフを大切にし、スタッフの成長と長期にわたる活躍を考えて関わりをもっていますが、改めて意識したいと思います。
ご存知の方も多いと思いますが、派遣スタッフにも以下のような法律が適用されます。
派遣スタッフとして仕事をされている方の就業条件の整備や、労働現場でのしかるべき権利を確保するために定められた法律です。
派遣スタッフに限らず、労働者の安全と衛生についての基準を定めた法律です。職場で労働者が安全で健康にすごせるようにすること、快適な職場環境を整えることを目的にされた法律です。
派遣スタッフの指揮命令業務を担う派遣先企業も、労働者の保護のため、法律の一部の規定に関して責任を負います。派遣元である派遣会社と派遣先である企業様との間で、適切に責任区分されるようになっています。派遣スタッフと労働契約を交わしているエースコーポレーションも派遣スタッフの労働環境や労働条件を守るようにしています。
厚生労働省では、以下の3点を重要として、派遣先である企業様や派遣元である派遣会社に呼びかけています。
- 派遣先・派遣元の双方が自らの責任を十分に理解しそれぞれの義務を果たす事
- 派遣先・派遣元は、労働者派遣契約の相手方の責任についても互いに理解し、その上で適切な連携を図ること
- 特に安全衛生を確保するためには、派遣先が派遣労働者の危険又は健康障害を防止するための措置を現場の状況に即し適切に講ずること
派遣労働者の労働条件の確保のために(厚生労働省ホームページより)
特に派遣スタッフとして派遣先企業で仕事を行う人材を活用する場合には、派遣元であるエースコーポレーションなどのような派遣会社と、派遣先である企業様が十分に知識と理解をもったうえで派遣スタッフの受け入れを行う事で、より生産性の高いスタッフへと成長していきます。
常時50人以上の労働者を使用する事業場で必要となる資格で、労働安全衛生法において定められている国家資格です。労働環境の衛生的改善と病気などの予防と、予防するための処置などに関する知識を保有します。また、事業場の衛生全般の管理についての知見も必要となります。
エースコーポレーションでは、ほとんどの管理社員が国家資格である“第一種 衛生管理者”資格を保有しています。また資格取得にあたっては資格取得のため講師を招いて研修を社内実施するなど、エースコーポレーションが全面的にバックアップを行い、社員の資格取得を応援しています。結果、エースコーポレーションは、派遣会社の中でも圧倒的にスタッフ管理者の資格保有率が高い会社だと思います。
第一にスタッフが安全にしっかりと仕事で活躍できる環境や状態を保持することが、スタッフにとっても、派遣先の企業様にとっても、エースコーポレーションにとっても良い事だからです。意欲的に仕事を取り組めるというのは、本人にとっても充実感や達成感がありますし、それによって生産性があがるのは派遣先の企業にとっては最も願うこと、そして、スタッフもお客様も喜んでくださっているということが、何より派遣元である派遣会社の存在意義でもあり喜びでもあります。
「派遣スタッフがすぐに辞めてしまう」「なかなか派遣スタッフをうまく活用できない」そんな悩みやご相談もエースコーポレーションにお任せください。
エースコーポレーションは「人」を大切する会社です。企業様と密な連携をとることで、より長期にわたって活躍するスタッフと継続的にお客様のお役に立ちたいと思います。